top of page

2016年9月18 木更津沖堤防

作成者:倉沢

9月18日(日)

場所:木更津A堤防

釣果:1枚

コメント:始発便に乗込みA先に降りる。大潮満潮近辺を狙えるので、棚でバクバクと予想。

 

      南風が強いので2Bオモリ仕込んで、下船と同時に浅棚狙い。

 

              アウトコースは流れが速すぎ、3投位でインコースに切り替える。

 

     こっちはあまり流れてないが、南風で雰囲気だけは良い。

 

     強風で道糸が煽られるが、浅棚狙いなのでオモリ変更しないで釣り続ける。

 

     本当は重くしたいけど、交換時間が勿体無い。

 

     下船から30分が勝負と予想してたので・・・

     

     10投くらいで当たると思ったが、当たらない・・・周りも同様。

 

     開始から15分過ぎた頃、ラインの落下スピードに違和感。

 

     風に煽られて落下スピードにムラあるだけか!?

 

     直後、カラス貝が割られる様な振動が2度程伝わる様な・・寝不足で体が全く反応出来ませんでした・・・

 

      仕掛けを回収すると、やっぱり貝がペチャンコ・・・

 

       凡ミスだ・・・他の人なら楽勝で掛けてたぞ(笑

 

 

     そんなこんなでモーニングタイム終了。周りでも釣れてなかった様な!?

 

         『こんなの想定外だ・・・来なきゃ良かった・・・』

 

     そして、全く期待してないソコリ近辺。

 

    インコースでタモ入れしてる姿を目撃!!集中して落してると際の地底手前でストップ! 

 

    あっさり釣れてしまった・・・嬉し過ぎる(笑

   13時の船を見送った頃から更に風が上がる。撤収来るかも・・・

 

   でも、インコース際底付近でアタリが連発する。

 

   瞬間的な引き込みとか、同調食いの貝グシャとか。

 

   『これは、そのうち釣れるな』って思ってたら、間に平野さんを挟んで山田さんが掛けてる(笑

 

   直後、宮川丸が撤収のアナウンス。

 

   う~ん、残念。これは勿体無い・・・

   平野さんの精神的ダメージを想像してたら吹き出しそうになってしまった。

 

   でも、我慢してたのでバレてないはずだ(笑

 

   撤収が15分遅かったら、釣れてたと思うけどね。

 

   また、お菓子食べながらリベンジしましょう!!

2016年9月25 木更津

作成者:倉沢

9月25日(日)

場所:木更津・A堤防

釣果:1枚

コメント:

      14時便で待ち合わせ場所のA堤防中へ渡る。

      長潮で午後の潮位変動が20センチ程度。

      流れないまま終わる可能性もあるので、あまり期待してませんでした。

 

      案の定、午前は駄目駄目らしい。

      しかし、いい感じの濁り具合。1発位はあるかも!?

      防波堤際は全く動いてない感じ。

      ゴミが浮いていているだけで、釣れる気がしない。

 

      でも、アウトコース際から5、6M沖からは動いてる感じで、ざわつき具合から生命感を感じる。

      今日は時間がないので、最初から地底狙い。

      2Bを2個付けて5、6M沖に放り投げる。

      着底確認後、ロングぴょこたんで手前まで探ってくる。

 

      15時頃、ざわつき感が際まで広がっている事に気が付く。

      潮が流れ始めた。

      『これは釣れるかも。』って思ってたら、平野さんが掛けてる。

      かなりの大物みたいで、左右に動いて格闘してる。

      しかし、このチャンスは短時間で終了。

      再び潮が動かなくなる。

 

      堤防全体が澱んだ潮に囲まれてるみたいだが、相変わらず5、6M沖はざわついている。

      今度は、ちょっとした事故を狙ってスーパーロングぴょこたんでB堤防方向に探り歩く。

 

      17時頃、際が流れ始めたので、竿1本先をミドルぴょこたんに切り替えて攻める。

      3ぴょこ目でストップ。キクと重量感がなく、フグっぽいけど合わせてみる。

      しかし、上げてみると35センチ位の黒鯛。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      この時間帯、アウトコース手前方向で小時合い発生!

      リリース直後、2,3回アタルけど乗らない。

      フグを嫌ってデカツブを使っているからか?

      それとも、カイズが触ってるのか?

      いずれも重量感のない感じでした。

      後で気が付いたけど、待ちを入れればいいのか?

      今度トライしてみます。

黒鯛,クロダイ,チヌ,木更津,A堤防,宮川丸,栄宝丸

Copyright © 2016 Bay Hustler All Rights Reserved.

bottom of page