top of page

2016年10月1 神戸七防

10月1日(土)

場所 神戸七防

釣行者 吉沢

 

夕方の満潮目指してお昼から行ってきました。餌変わりなのか、ツブより、桜貝、カニの方が当たりました。小さいのたくさん。

黒鯛,クロダイ,チヌ,神戸七防

2016年10月10 大阪北港

10月10日(月)

場所 大阪北港(レーダー~1コーナー)

釣行者 吉沢

チヌは朝ちょっとと、午後のちょっとだけ。

期待の夕マヅメはキビレ祭りでした。

朝はスリットの間で浅棚、潮が高くなってからはスリットの間をすーっと落として、底まで連れていくと、コツコツ、グン。

夕方は、マスの内側、梁の下の底。

2016年10月15~ 大阪北港

釣行日10月15~16日

場所 大阪北港

 

15日、先週に続き、アワードに出場する山田さんの下見に同行させて貰いました。

 

なんとまあ厳しい1日で、有り難く坊主頂戴しました。

夜はアワード関係者の懇親会に参加しました🎵

普段大会でお見掛けするだけのみなさんとお話できて良かったです。

下見された皆さんと、あの状況をどうやって釣るかって話で、地元の方がどういう部分を見てコンディションを見極め、

どんな引き出しを持っているのかを聞けて、とっても勉強になりました。

 

翌日はアワードに山田さんをお見送りして、どっかで釣りをしても良かったのですが、竿を持たずにアワードにギャラリー参加しました。

いずれも凄腕な運営委員の皆さんと、前日のお話を実際に釣り場で潮を見ながら、またあれこれお話を聞くことができました。

過去にアワード出た時にはとにかく必死でやるだけで、不甲斐ない自分への失望だけが残りました。

が、ギャラリーでいることで、誰がどんな釣りをしていて、どうしてそこで釣っていて、どの棚のどの魚を狙っているのか、解説付きで聞けたのは、ほんとに勉強になりました。

 

そして、山田さん、そんな最強のライバル達の中で、最高の場面に立ち会わせていただき、これ以上にないモチベーションをいただきました。おめでとうございます!

完全に目が醒めました🎵

ベイハスラー万歳✋😃✋

神戸七防,吉沢,クロダイ,黒鯛,チヌ,釣行記,釣果
神戸七防,吉沢,クロダイ,黒鯛,チヌ,釣行記,釣果

Copyright © 2016 Bay Hustler All Rights Reserved.

bottom of page