
2018年6月21 五井
日にち:6月21日
場所 :五井 時間 :6:30~12:30
竿 :黒工ズーム2*5
リール:メタロイヤル
ミチイト:フロロ1*5
ハリス:1*25
針 :伊勢アマ5号
今日は迷わなかった。だけど幼稚園の遠足と同じで寝付けない、早く起きる。
ましてやいつも夜中にトイレに起きるもんだから睡眠しているのかどうか。
早いけど早めに着いて車の中で寝るかと思って出掛けた。
しかし頭の中は黒鯛掛けた瞬間を妄想している。
この間の日曜日は木更津で例会だった。
朝からやっていた山田、平野会員は好き者と言うか何というか。
朝は良かったらしく6枚、5枚と楽しんだみたいだ。
例会は午後から。ゲスト含め9人が参上。皆気合てんこ盛りだ。しかし落とせど落とせど反応🍆🍆🍆。
皆も同じで🍆状態。
それでもしつこいと言うかしぶといと言うか、山田、金久保、倉沢はしっかりと捕まえた。
倉沢あたりは黒鯛釣りは、気合、根性、惰性が必要だと訳の解らないことをほざく。😁
頭来たから、ここは五井でリベンジを果たすと決め打ちだ🎵
最近五井に通っているものだから、お話しさせて頂く釣友も増えた。😄これもとても嬉しい事だ🙆
さて、渡堤すると今日は迷わず灯台方面に向かう。
2番手位で着くと、すでにアウトコバで掛けている。モーニング早いこと早いこと。
さあさあ、私も来ないかなぁ🙆。ワクワク。ドキドキ。
五井のモーニングは何時もドキドキだ。いつ来る。いつ来る。
ダウンリグショット余りハリスにジンタン3を付けてゆっくり落としこむ。一投、二投。反応🍆。コバから五メートル位で、反応あった。軽い止め。聞き合わせる。乗った😆この瞬間。たまりません。少し引きが弱いかな。40位の元気な若武者。だけど贅沢言ってられない。
さぁ続いて行きましょ。しかし落とせど落とせど反応なし。
もしかしたら棚深いかな?五井の常連さんは多分だけど浅棚狙いが多いに違いない。
勿論浅棚に実績があるからだ。ここまで小生も浅棚狙い。反応なく常連さんも竿の曲がりが少ない。
よし、ここはコロコロ作戦で行くかと。先週味をしめたからやって見るかと。
錘をジンタン3をハリスに打ち少し重めにしてコロコロ。棚6~7メートル位で糸が不規則に揺れる。と言うか止まったのか。はっきり覚えていないが変化があった。軽く聞き合わせる。、乗った。るん。😊
作戦成功。数回のやり取り。至福の時😄。2枚目。
ここで話はそれて。
今日実は山下名人が来ていた。2枚目とる前に堤防で挨拶をした。
そしてこの釣り始めたきっかけは山下さんが釣りマガジンを30年前に投稿して読んで始めた。
以前にも書いたことあるが、当時の投稿は両刃の剣だ。黙っておけばいいのになんて言う人も多かったに違いない。
この釣り楽しませてくれる。そして沢山の釣友と知り合えることが出来るのもそのお陰だと思っている。
決してお世辞尾坐なりではなく本当にそう思っている。そんな話をさせてもらった。
やはり当時はそう言う輩も多かったと。だけど現にこれだけ賛同して仲間が増えたのは正しい。
正解だったと語っていた。それまでの道のりは大変だったと思う。その他当時の話も沢山あった。
その話は又、次回にしてみたい。
又、話は戻って。黒鯛釣り。
今日のテーマは30年前に買ったムゲンカイ2*1のリールシート位置を改造した。
その竿を試したくて。これがテーマ。
船着きに戻って、ガイド通して。船着きから始める。この船着き付近は実は好ポイント。
同じコロコロで始める。何か触った。居るよ。確信。少し離れ落としコロコロ。止まった。聞く。乗った。
今度は大きそうだ。数回のやり取り。何よりも30年前のムゲンカイの引き味を楽しみたい。
リールシートの位置も変えたから安定してやり取りが出来る。ムゲンカイは、八洲調子で6:4調子だ。
胴に乗る感触が和竿を思わせる。矯めると浮いてくる。暫し堪能する。
よし、まだいるぞ。少しだけ離れて落とし始める。今度は糸がパチンと跳ねる。間違いない。
合わせる間もなく乗る。これも大型だけど30年前の竿がいなしてくれる。だけど無理は禁物。
糸を出し入れしてやり取り。実はこれが楽しい。引きを充分楽しんでタモ入れ。まだ居るか。
何となく反応が薄くなった感じだ。ふと見ると菅ちゃんが低い方で掛けている。
昨日も低い方で結構上がったみたいだ。よし、低い方に転戦だ。見る間に又々菅ちゃんが掛けている。
居るぞ。棚も聞くと高い方と違いヒトヒロだと。浅いじゃないか。
よし。おじゃします。
数回おとす。反応なし。暫くして変な感じで聞き合わせ。乗った。
低い方も2*1だからやり取りもやり易く竿を水平にして曲げられる。至福の時😄。
無事タモ入れ。後一時間。今度は灯台反対方向に向かう。少し前に地合があったみたいだ。
ここも予め糸を深めに出して落とす。今度のは食い気があるのか軽く引ったくった。
引ったくった分糸出しも多くなり沖に走る。沖で浮かしながら、へチに寄せて浮かせた。
そろそろタイムアウト。今日は船長の都合で午前便のみ。今日は6枚で終了。
頭は7枚だから自分としてはまずまずだった。
そして山下さんと沢山話す事が出来たのも嬉しかった。
そして中野さんにも餌お願いしてお礼を言いたい。
又、来週行くかな。楽しませてくれて有難うです。感謝感謝。るん。